3000kmぐらいの行程

さて、てことで三連休で行ってきました。実際の時間表は前回の日記参照。


今回はポケ仲間の鉄ヲタが「北陸に乗ります(^^」とか言って切符うpしてたのがきっかけ。
俺も北陸に乗りたいな。東京までどうやって行こうか。500系で行けば良いんじゃね?
という発想でした。だからって博多まで赤穂線呉線とかに乗ったり帰りは高山本線だったり。
まぁ猪谷〜角川は災害運休してた時に代替バスだったから乗りたかったしね。
そんなこんなで以下、写真など。


9日(土)



延々と普通列車を乗り継いで西へ西へ。
呉線から眺める瀬戸内海は素晴らしく、夕日もまた一興。
ああ、普通に良かったわー。



次は予定変更で宮島へ。ライトアップ期間中でアンケートをお願いされたり。



だが時既に遅し。店はほとんど閉まってましたとさ。
中学の修学旅行以来なのに。その時も30分で島から出たのに今回もだよ!
次は半日ぐらいかけてゆっくり回りたいです。



さて戻って岩徳線に乗って徳山へ。
だが宮島への寄り道の所為で博多まで間に合う時間じゃないのでショートカット。


以下から10日(日)



そしていよいよ500系ですよ。W8編成でした。
東京→名古屋は乗ったことあるんですが、やはり300km/hを出す区間に乗らないと。



んでG車に乗りました。エクスプレス予約のポイントおいしいです!
快適な5時間超を過ごさせていただきました。


東京ではブラブラ。副都心線の渋谷駅に行ったり書泉グランデに行ったり。
珍しく特にこれと言ったことをしてないな・・・。
あ、そうそう。北海道フーディストにも行きました。
ガラナソフトカツゲンが買える素晴らしい所(ぅ


そしてメインその2である北陸ですよーだ。
シャワーカードやタオルセットは瞬殺。
乗車券提示しないと買えない方式にしてくれよ・・・。俺はなんとか買えたけど(ぅ
乗ったのは普通の開放式B寝台でした。ソロやAが取れるワケがない。


ここから11日(月)



富山で北陸を降りて後続の能登に乗車。
自由席1両に5人くらしか乗ってなくてG車がいっぱいって・・・。
くつろげないグリーン。のんびりすぎる自由席。恐ろしいね。
富山の時点で10分遅れだったので金沢も10分遅れで1番線に入線。


能登を一通り撮影して普通列車で折り返して富山まで。



んで地鉄ですよ。何気に発乗車。
冬にしては珍しく明るい空で立山連峰も綺麗に見えました。いつか登ってやるからな・・・。



本線で岩峅寺駅まで行って不二越・上滝線で富山まで戻る。
岩峅寺駅は映画「劔岳点の記」で富山駅のロケに使われた駅舎。
他の街のシーンが全て明治村で撮影されてた中でこれは嬉しかった。
この映画が先月発売されたからブルーレイ買ってしまったぜ(ぅ



で、富山駅に戻って路面を全線に乗って。もちろんセントラムにも。
なんか遅れが出てセントラムが続行運転になってたのは笑った。



んでもちろんライトレールにも乗って。
射水市コミュニティバスに乗って万葉線にちょうど行ける時間だったけど富山駅に戻る。



高山本線に乗りたかったんですよね。万葉線は急がなくても良いし。
こんな機会じゃないと高山本線なんて乗りつぶさないだとろうと思ったし(ぅ


と、そんな感じの三連休でしたとさ。18切符をメインに使ったので財布にも比較的優しい旅でした。
乗車券は博多→金沢で買ったし。もちろん新幹線と北陸の経路で。